アニバーサリー ワインパーティー
左から
Cos d’Estournel 96
Morey-st-Deni, Clos de la Bussiere 98
Quintarelli, Rosso del Bepi 02
Hermitage La Chapelle
Yquem 94
昨日の興奮冷めやらずです。。
素晴らしい音楽とワインと共に無事ワイン部の1周年を迎える事ができました
ワインと音楽は共通点がおおいなって感じます。
長ーい歴史を誇り、今でも人々を魅了し、世界の人から愛されています。音楽もワインも儚く形に残るものではありませんが、その感動は音楽を聞き終わった後もワインを飲み終わったあともずっと心に残ります。
「ワイン、女性、音楽を少しも愛さぬ者は生涯の愚者であろう」
と言う名言をマルティン・ルターが残したそうです。
こちらがマルティン・ルターの肖像画
こんな素敵な名言を残すルター様にお会いしたかったです。とってもイケメンに見えます。

ワイン部代表と演奏を披露してくださった藤岡由記さんとルッツさん
国宝級のストラディバリウスを奏でて頂きました。
ワインはもちろん最高級をご用意しました。
乾杯はもちろんDom Perignon 03
ワインがおいしいと全て事がうまく運びます。
協賛会社のinCircle.jpさんの会社の方は仕事忘れて演奏者と記念撮影をしてもらって、ほんと和気藹々とした楽しい1周年を迎える事ができました。これからもワイン部をよろしくお願いします。